野村羊子Blog
 日々の思いや行動などを綴っていきたいと考えています。よろしくお願いします。

2007/09/16
今日の動き07年9月10日-15日

9月10日(月)
午前~午後 本会議
 最初に「急施案件」を採択しました。また一般議案審議については2件をその場で採決。他を総務委員会、建設委員会へ「付託」しました。その後、決算についての代表質疑。答弁を含めて各会派60分の持ち時間です。中継録画はこちらから→
http://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/live/delivery/custom3.html
決算審査特別委員会を設置し、決算の審議を「付託」しました。最後に請願について審議し、1件は文教委員会に「付託」しました。採決した議案結果の速報はこちらから↓
http://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/activity/result/19/custom_19c.html
 本会議が終わったのが5時半近く、「散会」後、決算委員会が開かれ、正副委員長と日程を決めました。

9月11日(火)
午前~午後 常任委員会
 総務委員会、文教委員会、建設委員会が開かれました。私の所属する厚生委員会は翌日なので、総務委員会を一日傍聴しました。
夕方 プーの森にて絵本についての取材
夜 いっしょの会世話人会

この日は、「9.11」。アメリカにとって、そして世界にとって、世界の構造を見る視点が組み替えられた日、と言っていいのではないでしょうか。
日本にとっても、「イスラム」がクローズアップされ、認識を変えざるを得ないと思わされた日です。また、多くの犠牲者・被害者が出た日でもあります。日本人の犠牲者も多くいたことを忘れてはならないと思います。アメリカでは全国的に追悼状態になりますが、日本ではメディアが少し取り上げるだけ。その中でPTSDを抱えた人々のことは忘れ去られているようです。しかし、何年たっても「記念日」は、当時の記憶がよみがえりしんどいものです。その傷みを感じ取れる感性を持ち続けたいと思います。
何よりも、このような暴力に訴えるしかないと追い詰めあう世界を変えていきたい。

9月12日(水)
午前~午後 厚生委員会
 今回付託された議案はなく、行政報告のみ。
 URが建設を進めている特別養護老人ホームの事業者決定、新ごみ処理施設建設整備計画の進捗状況について、後期高齢者医療保険についてなどの報告があった。
 特に新ごみ処理施設については、現在ふじみ新ごみ処理施設整備市民検討会が延期されており、それについての質疑が各委員からあった。結果、炉の数について三鷹市と調布市との間で調整がつかず、会議が開けない状態だということがわかりました。

新ごみ処理施設の事業主体は、「一部事務組合」のふじみ衛生組合であり、「市政に関する一般質問」では内容に触れた質問は避けた方がいいと言われたので、私は具体的論議に踏み込まず、生ゴミ処理との関連で触れるだけにしました。しかし、調布市議会では、2炉か3炉かという質疑が、一般質問でなされているということです。もちろん最終決定権は、ふじみ衛生組合議会にあります。しかし、市の姿勢が問題になるのなら、一般質問でも扱えたのではないか、と思ってしまいます。
いずれにせよ、市民検討会は今まで月1回開会され、間に合わないから月2回開催にしようとした矢先に、止まってしまい、すでに2ヶ月が経過します。いったいどうなるのでしょうか。もっと三鷹市民の間でも、今の異常な状態もふくめて、新ごみ処理施設について論議していきたいと思います。

夜 下連雀6丁目都営周辺住民の会
 都営団地の建て替えに伴う問題について、超党派の議員に呼びかけての会に出席しました。

13日(木)
午前・午後 事務作業
夜 ごみ処理総合計画改定検討市民会議、傍聴

14日(金)
午前~午後 決算審査特別委員会、傍聴
 議会費、総務費、民生費について。各委員答弁を含めて持ち時間25分で質疑。終了は6時半過ぎ。
夜 電話相談

15日(土)
午前 敬老の集い、出席
 今年は、77歳以上のご招待で、地域ごと4回に分けて開催。

午後 「生きること 働くことー三多摩から貧困を問う・野宿生活の現状とこれから」立川集会に参加。
野宿状態に陥ることとはどういうことか、ということで生田武志氏の「野宿者問題の授業」から「カフカの階段」を教えてもらいました。大変わかりやすかったので、見てみてください。こちら↓
http://www1.odn.ne.jp/~cex38710/game.htm

この記事のトラックバックURL:
http://www.nomura-yoko.net/nomura-yoko.net/mt/mt-tb.cgi/106