2013/01/07
メールニュース 通算38号 配信
0●0о。о0●0о。о0●0о。о0●
三鷹市議会議員 野村羊子 といっしょにつくる三鷹の会
メールニュース 通算38号 2013.1.7
о。о0●0о。о0●0о。о0●0о。
新しい年が明けました。
どのような思いで、新年を迎えられたのでしょうか。
昨年の都知事選挙、私は宇都宮けんじ弁護士を応援いたしましたが、大変残念な結果となりました。
しかしこの間を通して、様々な出会いと教訓を得られ、これを今後に生かしていきたいと考えています。
そして、昨年末の政権交代。
戦争前夜へと向かっていくような時代の空気の中で、
命と尊厳を守るため、なにをなすべきか。
子どもたちと未来を守るため、私たちに何ができるのでしょうか。
希望を持ち続けること。
あきらめずに声を上げ続けること。
仲間を信頼し、つながり続けること。
議論と共感、多様な違いの中でいたわり合うこと。
まさにこれからが大事なときだと感じています。
今こそ、ともに語り合い、はげましあって歩んでいきましょう。
本年もよろしくお願いいたします。
○12月議会は11/30~12/20で開かれ、終了しました。
野村の一般質問
1 女性が輝くまちづくりについて
(1) 三鷹市における男女平等施策の現状について
ア市の率先行動について
イ「男女平等行動計画」の達成状況について
(2) 三鷹市男女平等参画のための行動計画2022について
ア「人権を尊重する男女平等意識の醸成」について
イ推進体制について
(3) ワーク・ライフ・バランスについて
ア公立保育園におけるゼロ歳児の保育定員削減について
イ介護休業について
こちらからご覧いただけます。
→【議会での活動】
・登壇しての通告質問読み上げ。
( http://www.nomura-yoko.net/assembly/2012/12-03_230.html#part_1 )
・市長の答弁と再質問再答弁。
( http://www.nomura-yoko.net/assembly/2012/12-03_230.html#part_2 )
・その他の議案等については、半田議員が議案および審査資料をまとめてアップしていますので、こちらをご覧ください。
( http://togetter.com/li/430184 )
○3月23日(土)は、新築なった公会堂別館で「いっしょ広場」を開催します。
音楽をライブでともに楽しむ企画を練っています。
ぜひ予定をあけておいてください。
○ニュースno57、no58を発行いたしました。
no57 2012.10.12発行
・9月議会報告
決算審査
補正予算第2号他議案審査
議員提案の意見書
東京外郭環状道路調査対策特別委員会
・福島原発告訴、さよなら原発!三鷹アクション
no58 2012.12.24発行
・12月議会報告
一般質問「男女平等施策の現状」
議員報酬引き下げ条例改正案提出
議案審査(補正予算第5号、暴力団排除条例、景観条例他)
・都知事選報告
・福島原発告訴団・関東報告集会
・にじ色のつばさ視察報告
・財政研究会視察報告
これらのニュースはこちらからご覧いただけます。
→【NEWS:PDF版ダウンロード】
( http://www.nomura-yoko.net/news-download.shtml )
○1月中に、市内10か所にて恒例の街頭議会報告を行う予定です。
町で見かけたら、ご遠慮なくお声がけください。
○日々の活動は、twitterにて発信しています。
↓このページはブログ形式で、どなたでもご覧いただけます。
( http://twilog.org/hitujinomura )
http://www.nomura-yoko.net/mt/mt-tb.cgi/230