野村羊子Blog
 日々の思いや行動などを綴っていきたいと考えています。よろしくお願いします。

2008/09/28
今週の動き2008年8月11日~17日

8月
11日(月)午後 財政研究会夏期セミナー(1)財政再建法と決算カード分析 講師;澤井勝、(2)議会報告
12日(火)午前 財政研究会夏期セミナー(3)市民協働のまちづくり 講師;矢崎和広前茅野市長
14日(木)夜 七鷹会
15日(金)午前 平和の像 戦没者祈念 献花
         平和の集い
         豊田直己写真展
      午後 代表者会議 待機
      夜 アンポをつぶせ!ちょうちんデモの会
16日(土)午後・夜 決算分析学習会

今週のトピック
先月は、前我孫子市長の話を聞いたが、今月は前茅野市長の話を聞いた。
どちらも若くて市長となり、3期で辞めて現在は大学で教鞭をとっている。今、首長の卒業後の転職先は大学なんだなと妙なところで納得。次の人生が見えれば、首長の座にしがみつく必要はない。3期で潔くさっさと辞めることができる。
もう一つの共通点は、役所とは関係ないところから立候補し、だから全く新しい視点で市民参加の手法を切り開いたということか。我孫子市では、予算編成過程をネットで公開し、市民意見も募り反映させていくシステムを作った。茅野市は市民参加の検討会で福祉と子育てと読み聞かせのプロジェクトを作り、図書館併設の市民ホールを建設した。
市は金を出し、職員が汗をかく。市民は知恵と汗をかく。というような話だった。市政はハードではなくソフトの時代なのだから、その分野を一番わかっている現場の市民を招集してまかせる。という話は頷けるものだった。
三鷹の絵本館プロジェクト「神沢利子展」実行委員会は。市が金と汗をかく職員を出し、市民が知恵を汗をだすという、まさにその通りの成功例だと思う。ただ、その分野を一番よくわかっている文庫連を取り込めなかったのが、今後の課題だと思う。
あれこれ、考える刺激となり、面白かった。

この記事のトラックバックURL:
http://www.nomura-yoko.net/nomura-yoko.net/mt/mt-tb.cgi/157