野村羊子Blog
 日々の思いや行動などを綴っていきたいと考えています。よろしくお願いします。

2007/10/25
今日の動き07年10月8日-14日

07年10月8日(月)体育の日
午前 三鷹スポーツフェスティバル
 市民センター中庭で、開会式チアリーダーの演技、第2体育館温水プールの地下でアーチェリーの体験等を見学。
午後 三鷹台第4駐輪場開設記念式典
   いっしょの会ニュース発送作業
夜 いっしょの会世話人会

07年10月9日(火)
朝 三鷹駅頭市政報告スピーチ
午前 いっしょの会ニュース配布準備作業
午後 入札改革フォーラムin立川 第1日目分科会 聴講。
夜 自由で明るい大成高校を実現する会ミーティング


07年10月10日(水)
午前 入札改革フォーラムin立川 第2日目シンポジウム 聴講。
  総務省の後援を得て立川市が開催したこのフォーラム。全国的には昨年の三重に・松坂市に引き続き3回目のフォーラム開催となるようだ。談合・癒着の無い、競争が確保された、なおかつダンピングでもない入札をいかに実施するか。全国の基礎自治体の担当者が集まって研究する場となっている。
競争性の確保には、一般競争入札の参加可能な事業者が100くらい必要、と同時に市内業者の育成という基礎自治体の使命をどう確保するか。どの自治体も苦労しつつ、入札改革に取り組んでいる様子がうかがえた。
三鷹市も担当者が分科会で発表。電子入札・一般競争入札・事後評価・総合評価等について語っていた。しかし、落札率が90%代半ばというのは、高いのではないかという質問が飛んだ。多摩地区はこのような数値だと答えていたが、同様に発表している立川市等々は80%台半ばに落ちている。今の状態では談合を排除できていない数値だととられても仕方がないようだ。
先日の第一小学校のスーパーリニューアルの入札では、応札価格が高すぎて不調に終わり、工事内容を変えて3回目くらいでようやく事業者が決定。それも結局入札は1社だけで、落札率はやはり90%代後半だったという実態があった。今後、様々な公共施設の改修改築をしていかなければならない三鷹市にあっては、一刻も早く改善していく必要があると感じた。担当課では研究し続けているとは思うが、成果が現れるような対策が打てるような理事者の姿勢、議会のチェック体制が重要だと思う。

夕方 議会報告スピーチ コープ連雀店前。
夜 RCのクラスに参加
 RC=再評価カウンセリング=ピア・カウンセリング。二人で同じ時間を分け合い、カウンセラーとクライアントを交代して、聴きあう。感情表出を大事にする点と、人が皆本来の賢さを取り戻せば世界は変わるという思想に共感している。今日のクラスに参加して、新たな発見(再評価)があった。相手への信頼があるからこそ感情を出し合い、受け止めあえるんだなあと改めて思う。しかしこの技法を知っている人であれば、また誰とでもセッションできるのだから、人であれば誰とでも信頼しあえるのだということになるだろう。

07年10月11日(木)
朝 議会報告スピーチ 井の頭公園駅前
午前・午後 プーの森にて事務作業
夕方 議会報告スピーチ コープ牟礼店前
夜 ゴミ処理総合計画改定検討市民会議 傍聴
 改定(案)の中で、やはり「ゴミ削減」の項目に「家庭ゴミの有料化」が並んでいる。有料化は既定路線のようだが、ほんとうにそれでいいのだろうか。

07年10月12日(金)
朝 議会報告スピーチ つつじヶ丘前
午前 市庁舎内会派室にて事務作業
午後 合唱サークル
夕方 議会報告スピーチ 新川団地スーパーしんめい前
夜 シルバーピア・ワーデン組合 定期大会出席

07年10月13日(土)
午前 市立中央保育園運動会見学
   敬老会連合会
   みたかフリーマーケット
午後 第七小学校一日家庭教育学級「ひとりで悩まないで」
 教育支援コーディネーターの話。ワークショップも中に織り込みながらの話は、わかりやすくてよかった。
夕方 議会報告スピーチ サミット野崎店前

07年10月14日(日)
午前 国際交流フェスティバル、見学
   相愛教会礼拝出席
  三鷹の森フェスティバルのコンサート鑑賞
昼 国際交流フェスティバル 見回りパトロール当番
午後 小鳥の森保育園バザー見学
   三鷹台まちづくり協議会全体会出席
   外環道路問題市民連絡会 発足集会参加

この記事のトラックバックURL:
http://www.nomura-yoko.net/nomura-yoko.net/mt/mt-tb.cgi/111