野村羊子Blog
 日々の思いや行動などを綴っていきたいと考えています。よろしくお願いします。

2007/09/30
今日の動き07年9月22日-24日

9月22日(土)
午前 「在宅介護は夢のまた夢?」主催市民福祉サポートセンター
 「高齢者への手厚い援助は、逆効果?-『要支援』のサービスをめぐってー」と題した星旦二さんの講演を聞く。
 非常に刺激的なタイトルだが、都や国で公衆衛生の実務に携わり、現在大学の教員をしている星さんの、大がかりな追跡調査をもとに語られる内容は、大変わかりやすかった。要するに自分でできることは自分でする、生き甲斐などの知的能動性、さらには自分は健康だと思う、健康観がある人の方が長生きする。サービスをしすぎると、能動性がなくなり、寝たきりになると生存率が落ちる。という話。
 高齢者にお弁当を配るのではなく、小学校の給食をバイキング方式にして、そこで食べてもらう方がいい、と言っていた。賛成!以前から、私も他の方から同様のサゼッションを聞き、主張していたこと。毎日の給食サービスを、配食ではなくランチルームでとれるようにすること、と。栄養バランス、身なりを整えて外出すること。人と顔を合わせてしゃべること。小中学校やコミセン、あるいは給食を運んできて、と考えるなら地区公会堂でも可能かもしれない。地域で何カ所かランチルームがあって、その日の気分で行き先も選べるといいのにと思う。超えなければいけないハードルがたくさんあるだろうが、ぜひ検討してほしい。

昼 川田龍平事務所に荷物を取りによる。
 ボランティアスタッフのコアメンバーが作業をしていた。ご苦労様です。
午後 女たちの祈り 参加
夕方 なかよしまつり 参加
夜 音楽サロン「今宵もジャズで楽しく」 新川中原コミュニティ・センター 鑑賞
 三鷹市 PMSジャズオーケストラの演奏を楽しんだ。

9月23日(日)
午前 みたか土建まつり
   子ども生活・ゆめこうばの秋の子ども大バザール
   はばたけ大バザール
 3つのイベントをはしご。バザーではやっぱり衣類をゲット。
午後 いっしょの会 話を聞く会
夜 事務作業

9月24日(月・振替休日)
午後 首都圏道路問題研究会 学習会@中野商工会館 参加
 国土交通省の社会資本整備審議会がこの6月に出した建議『品格ある国土と快適な生活の実現に向けた道路政策』について学ぶ。いかにも安倍首相が諮問したらしいタイトル。中身は、やっぱり道路整備をもっとしようというのだが、「高齢化する道路ストック」への対処も必要。地域との合意形成も必要、ということが含まれており、今後の道路問題に対処するときに活用できるのではないか、ということだった。     

夜 市民外環連絡会・三鷹 学習会 参加
 「外環に関する国都の主張をチェックする」と題して江崎美枝子さんの話を聞く。外環PI委員である彼女は、自ら膨大な資料を調べ、交通量についての予測を厳しく検証している。『公共事業と市民参加』に詳しい。

この記事のトラックバックURL:
http://www.nomura-yoko.net/nomura-yoko.net/mt/mt-tb.cgi/108